カテゴリー: 事業報告

未曽有の物価高騰,全産業平均との賃金格差拡大に対する緊急要望書の提出
終わりの見えない物価高騰・エネルギー価格の高騰が続き,これまでに例をみないほど法人経営に深刻な影響が生じる中,8月25日(金)に全国社会福祉法人経営者協議会会長と県社会福祉法人経営者協議会会長の連名で緊急要望書を県知事 […]

令和5年度 第1回 社会福祉法人会計研修
7月7日(金),マリンパレスかごしまにおいて令和5年度 第1回 社会福祉法人会計研修を3年ぶりとなる完全集合形式で開催し,117名の方にご参加いただきました。 本研修では,例年,本会と県社協が連携・協力し行っている福 […]

令和5年度 総会時研修
5月23日(火),鹿児島県社会福祉法人経営者協議会総会の終了後に,城山ホテル鹿児島において令和5年度 総会時研修を開催しました。 今回は,昨年度の第10回鹿児島県社会福祉法人経営者大会におけるシンポジウムにおいてシン […]

令和5年度 鹿児島県社会福祉法人経営者協議会総会
5月23日(火),城山ホテル鹿児島において令和5年度 鹿児島県社会福祉法人経営者協議会総会を,令和元年度以来,4年ぶりに完全集合形式で晴れやかに開催しました。 式典では,久木元会長の挨拶の後,来賓である鹿児島県くらし保健 […]

社会福祉法人における物価高騰への支援の拡充にかかる要望書を提出
今般の長引く物価及びエネルギー価格の高騰が,社会福祉法人の経営に大きな影響を及ぼしていることから,令和5年4月24日,鹿児島県知事に対して社会福祉法人における物価高騰への支援の拡充にかかる要望書を提出しました。 今回の […]
.png)
令和4年度 制度改正対応等研修
令和4年12月8日(木)に奄美市内において,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ソーシャルディスタンスを確保するとともに,マスク着用や手指消毒,検温等の予防策を講じ,オンライン併用形式で制度改正対応等研修を開催しまし […]
.png)
第10回 鹿児島県社会福祉法人経営者大会
11月22日(火)に第10回鹿児島県社会福祉法人経営者大会を,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ソーシャルディスタンスを確保するとともに,マスク着用や手指消毒,検温等の予防策を講じ,鹿児島市内のホテルにおいて集合形 […]
.jpg)
令和4年度 鹿児島県経営協セミナー(前期)
8月30日(火),令和4年度 鹿児島県経営協セミナーを新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ソーシャルディスタンスを確保するとともに,マスク着用や手指消毒,検温等の予防策を講じたうえで,鹿児島市内のホテルにおいて原則集 […]

令和4年度 総会時研修
5月26日(木),鹿児島県社会福祉法人経営者協議会総会の終了後,城山ホテル鹿児島において令和4年度総会時研修をオンライン併用で開催しました。今年度は,京都府で高齢者支援施設を運営する「社会福祉法人 リガーレ暮らしの架け橋 […]

令和4年度 鹿児島県社会福祉法人経営者協議会総会
令和4年5月26日(木),城山ホテル鹿児島において令和4年度 鹿児島県社会福祉法人経営者協議会総会をオンライン併用で開催しました。出席法人数は179法人(うち委任状97法人)となり,会の成立を報告後,久木元会長が開会挨拶 […]