自民党県連との意見交換会

 令和5年9月6日(水)に自民党鹿児島県支部連合会が主催する県内の各種業界・団体との個別意見交換会が開催され,県経営協から久木元司会長,水流純大副会長(県知的障害者福祉協会 会長),下園和靖副会長(県保育連合会会長),山内副会長,松久保協議員(県社会就労センター協議会会長),瀧 義道 県老人福祉施設協議会副会長が出席し,各種別協議会から提出された要望内容について出席された県議会議員の方々へ申し入れを行い,意見交換を行いました。

各種別協議会から提出された要望内容は以下のとおりです。

Ⅰ「社会福祉法人経営者協議会」         

1.福祉現場におけるICTシステム・AI活用の推進支援について

2.新型コロナウイルス感染症の第5類移行後の対応について

3.未曾有の物価高騰対策および福祉従事者の処遇改善の早期実現について

4.福祉人材確保及び外国人介護人材確保にかかる取組の継続推進について

5.鹿児島県災害福祉広域支援ネットワークの取組の促進について

6.「社会福祉連携推進法人」制度の県内全ての社会福祉法人への周知に向けた取組について

7.障害福祉サービス当時業者の指定等について

Ⅱ「老人福祉施設協議会」

1.介護施設の許認可について

2.衛生用品,抗原検査キットの無料配布について

Ⅲ「知的障害者福祉協会」

1.重度心身障害者医療費助成制度の現物給付化(窓口無料化)について

2.令和6年度障害福祉サービス報酬改定について

Ⅳ「保育連合会」

1.保育士不足・保育の質の向上への対応について

2.人口減少地区への対応について

3.市町村格差の是正について

Ⅴ「児童養護協議会」                      

1.児童養護施設等体制強化事業による補助について                 

2.鹿児島県社会養育推進計画について                    

Ⅵ「社会就労センター協議会」

1.就労支援施設への優先発注の継続並びに民間への取組の拡大について   

2.重度心身障害者医療費助成制度の現物給付化(窓口無料化)について                            

Ⅶ「障害者支援施設協議会」                              

1.物価高騰に対する財政上の継続的な支援について

2.通院対応を評価する加算の新設について

3.重度心身障害者医療費助成制度の現物給付化(窓口無料化)について                                 

Ⅷ「乳児福祉協議会」

1.国が示している社会的養護施設の多角化・高機能化・地域分散化等について

2.社会的養護施設で働く職員の確保と定着に向けた処遇改善について

Ⅸ「母子生活支援施設協議会」

1.関係機関等との連携強化に向けた働きかけについて