塩田知事へ福祉施策に関する要望書を提出し県関係部課長との意見交換をしました!!

令和6年11月5日(火)に久木元 司 会長から塩田 康一知事へ要望書として提出しました。

県経営協からは,久木元会長,柿添副会長(県老人福祉施設協議会会長),水流副会長(県知的障害者福祉協会会長),下園副会長(県保育連合会会長),山内副会長,吉見協議員(県社会福祉協議会常務理事)が出席し,各種別協議会から提出いただいた要望内容について塩田知事へ申し入れを行うと共に,福祉の現場が置かれている現状について説明しました。

その後,県庁会議室にて,上記要望書の内容について県保健福祉部次長はじめ,関係課長との意見交換を実施し,関係課長から,各要望事項について大変詳しく丁寧な回答をいただき,有意義な意見交換会となりました。

この意見交換会に,県経営協からは久木元会長,柿添副会長,水流副会長,下園副会長,山内副会長,松久保協議員(県社会就労センター協議会会長),大迫協議員(県児童養護協議会会長),石踊協議員(県老人福祉施設協議会副会長),県障害者支援施設協議会 瀬戸山会長,県乳児福祉協議会 軀川会長,県母子生活支援施設協議会 米倉理事,県青年経営者部会 鎌田副会長,吉見協議員に御出席いただきました。

なお,各要望事項への県からの回答内容につきましては,令和7年度の総会資料に掲載し,皆様へ御報告させていただく予定です。